チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫

友だち追加

 

 

 

 

유키우키の韓国料理屋紹介

 

 

 

いつもブログを読んで頂きありがとうございますおねがい

 

ユキウキです

 

今日は新大久保のこのお店の記事を

 

今頃?って感じですね笑

 

 

 

『韓国横丁』

 

 

 

 

オープンして結構経過していますねキョロキョロ

 

コロナ禍でのオープンでしたが、無事にコロナ禍を乗り越えて、今では新大久保の名所のひとつになりましたチュー

 

 

近年、東京では渋谷、恵比寿、有楽町、新橋、至る所に同じ様な横丁が増えましたねウインク

 

そんな流れなのか、新大久保にも賑やかな韓国横丁がオープンし、週末は大盛り上がりで営業しているので、僕も何度も足を運んでいます足

 

僕が韓国横丁に行くのは、決まって3軒目グラサン

 

新大久保の他のお店でメインを食し、

「もう1本ソジュが飲みたい」チュー

 

そんな、気分でいつも行きます足

 

 

韓国横丁からすると、あまりお金を落とさない客かもしれません笑い泣き

 

ソジュを1,2本日本酒

 

多くても3本に、食事は1品、2品のみアセアセ

 

申し訳ないと思いつつも、もうお腹は満腹

 

あ、

 

「日韓恋愛白書」をご覧頂いている当ブログの読者様は、

「ユキウキの胃袋はブラックホールじゃないのか?」

と、ツッコミを受けそうですが、

 

ブラックホールだったのは若かりし頃で、少なくともこの5年で胃袋のブラックホールも特異点もなくなりました笑い泣き笑

 

韓国横丁とは話が逸れて、余談ですが、僕の中での韓国料理あるあるをお話しさせてください

余談(笑)

↓↓↓↓↓

 

 

胃袋ブラックホール時代、10年程前

 

僕は韓国料理屋に、チョコという仲の良い友達と通っていました焼肉

 

チョコも胃袋ブラックホールの持ち主

 

つまり、

 

Wブラックホールでした笑い泣き

 

お店に入り、サムギョプサルを注文する時、

 

「サムギョプサル10人前」

 

とオーダー

 

すると、店員さんが

 

「当店のお肉は厚くて特別です。お二人であれば、とても多いです」

 

と、オーダーの訂正をやんわり提案してくれる

 

が、

 

いつもどこのサムギョプサル屋に言っても言われるお決まりのやりとりうずまき

 

「大丈夫です。友人が来ます」

 

と言って話を終えるのだダッシュ

 

実際はその後誰も来ない

 

しかし、「2人で食べます」と言うと

「多いです」

「大丈夫です」

のやりとりを数ラリーやる事になる

 

その後、10人前を食べきる頃に、「8人前ください」「6人前ください」と追加をして「友人来ます」と言い続けるのがパターンだった笑い泣き

 

朝まで飲んで、〆はラーメン二郎ラーメン

 

ブラックホールではあったが、身体に負担かけていたな〜と今頃反省笑い泣きもやもや

 

 

今となっては2人で行って2人前で十分な胃袋になり、経済的にも優しい胃袋になった笑い泣き

 

 

さて、

 

韓国横丁に話を戻そう

 

 

韓国横丁の建物の中は、サムギョプサル、チヂミ、ホルモン、豚足、ジャージャー麺など、10店舗のお店が所狭しと軒を連ねているびっくり

 

まさに横丁と呼ぶに相応しい店内の作りキラキラ

 

 

・「チュンヒャンジョン」

・「マポ豚足」

・「泡泡ジャンパンマニア」

・「チキン屋」

・「漢江の奇跡」

・「ヨスバンバダ」

・「ホンデポチャ」

・「シンサドンホランイ コプチャン」

・「第一食堂」

・「上海ポチャ」

 

冷凍サムギョプサル、チキン、韓国おでん、チヂミ、キンパ、餃子、海鮮、とにかく沢山の韓国料理が味えますチュー

 

週末にはお笑い芸人がテーブルに声を掛けて歌ではなくお笑いネタの流しをしています笑い泣きグッ

 

 

営業時間は、突然変更になったりしているイメージなので、遅くに行かれる予定がある時は事前に確認をした方が良いかもしれないスター

 

 

新大久保の中でもとても賑やかな韓国横丁は、ぜひ、行くべき場所だと思うウインク

 

 

この日はマッコリウインク

 

 

 

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございますおねがい

 

「LINEの友達登録」

「ブログのフォロー」

 

をして頂けたらとても励みになります流れ星

 

 

 

 

 

 

 

チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫

友だち追加

 

 

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

 

フォローお願いします!

 

フォローしてね…

 

チャンネル登録もお願い致します!

 

Youtubeチャンネル【Soju Bros JAM】

TikTokチャンネル【Soju Bros Tok】

 

ベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベルベル

 

 

 

 

ユキウキが美味しいチュクミを食べてきましたチュー

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 


【営業時間】

【定休日】

【予約】

【カード】

【禁煙・喫煙】全席禁煙(喫煙室あり)

【電話番号】

☆詳細は各店舗にお問い合わせください


(Visited 29 times, 1 visits today)