チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫
ミーハー켄켄のソジュトーク
今回をテイストを変えて、韓国焼酎とはなんぞやと、いつも飲んでるけど焼酎は何で出来てるんだと知らない方もいるのではないでしょうか
『そんなん、よかよか腹に入ったら一緒タイ』
って思ってる九州男児‼️
うぉ〜〜ワシやないかい笑
若い時はユキウキと色んなお酒を経験しました✨
韓国にハマってから韓国焼酎にマッコリ、韓国ビール🍺と韓国づくし
色んな飲んだけど、、、
何で作られてるか知らない
韓国焼酎は主に
米、麦、サツマイモ、トウモロコシ、タピオカ
などの複数の原料が混ざっていて作られています
作り方は、、、難しい事は説明出来ないので簡単に
韓国焼酎は蒸留式焼酎と希釈式焼酎がありますが、希釈式焼酎が主流です
アルコールを水で希釈して作る焼酎で、大量生産しやすい製法です✨
アルコール度数も焼酎と聞くと高そうですが、韓国焼酎は15%〜20%程度になっています
なので、グビグビいけちゃうけど、、、
気づいたら酔ってる笑
チャミスル、チョウムチョロム、ジョウンデー
と日本のお店でも聞く韓国焼酎🇰🇷
上記はメーカーの違いですね
日本で言う、アサヒか麒麟みたいな✨
少しでも興味ある方は、
お店や家で韓国焼酎楽しんでみては
どうで焼酎笑
お後がよろしいようで
こちらをポチッと押して頂けたらとても嬉しいです
(ブログ村でランキングに参加しております)
↓↓↓↓↓
チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫
アメブロのフォローお願いします
チャンネル登録もお願い致します!
ソジュブラユキウキがチュクミを食べてきました
↓↓↓↓↓↓↓↓
Pick Item
韓国ドラマを見ながら焼酎を飲もう
(Visited 27 times, 1 visits today)