チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫
ソジュブラ이야기
いつもブログを読んで頂きありがとうございます
ソジュブラのユキウキです!
今日はちょっといつもとテイストが違います
『拉致問題』
今日はいつもの韓国エンタメや韓国料理屋のお話ではなく、日本と北朝鮮の間にある問題を少しだけ、少しだけお話ししたい
先日の産経新聞のニュースで「韓国の対北朝鮮政策を統括する金暎浩(キム・ヨンホ)統一相が『新たな南北統一構想に、韓国人・日本人拉致問題を含む北朝鮮の人権問題の解決を柱の一つとして盛り込む考え』と表明した」という。(産経新聞より)
そして、北朝鮮は最近になってまた弾道ミサイルを発射するなど動きを見せている。
北朝鮮の問題のニュースが最近は少しだけ慌ただしく感じている。そんな中で、今日新たに耳にしたニュースが、拉致被害者の原敕晁さんを拉致したとして国際手配されていた金吉旭容疑者が韓国の情報筋から死亡を裏付ける資料を受けたらしい。
この手の話は僕たちの様なブログをやる立場の人間が扱う内容ではないのだと感じている
しかし、人権問題である以上は他人事ではないとも感じる
西岡 力会長、家族会の皆さんが中心になる
「救う会(北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会)」
の集会にも何度も足を運んだ事もある
僕はこの問題にとても強い関心を持っているのだ
現在、日本政府認定している被害者は17名、救う会が認定しているのは7名
しかし、これらは氷山の一角に過ぎず、100人を越えるとも言われている
ある日突然自分の大切な人が拉致されたらどんな感情に追い込まれるのだろうか?
想像を超えた感情が芽生えるのだと思う
2002年に小泉さん、安倍さんが尽力され、5人の拉致被害者の方が帰国した時はとても衝撃を受けた
その時は、この後にも帰国は続くと思っていた
しかし、その後20数年間進展がないままだ
拉致被害者のご家族の方々の高齢が進んでいる今、あまり時間をかけて良い問題ではない
何もできないのがとても歯痒いが、1日でも早くこの問題が解決へと進むことを心の底から強く、強く願う
いつもブログを読んで頂きありがとうございます
こちらをポチッと押して頂けたらとても嬉しいです
(ブログ村でランキングに参加しております)
↓↓↓↓↓
チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫
アメブロのフォローお願いします
チャンネル登録もお願い致します!
コスパの良いサムギョプサルを食べてきました
↓↓↓↓↓↓↓↓
おじさんが韓国語の勉強をはじめました!
↓↓↓↓↓↓↓↓

韓国紙幣のお話
韓流って?