チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫
유키우키の韓国映画コレが好き
いつもブログを読んで頂きありがとうございます
ソジュブラのユキウキです!
今日は懐かしい韓国の映画をご紹介
『イルマーレ (原題 시월애 )』
※画像は全て公式サイトより
日本で公開されたのが2001年
僕は当時、「イルマーレ」というレストランで働いていました
偶然にも同じ名前の映画が公開されるというので、映画館に足を運んだ記憶があります
あらすじ
1999年12月
海辺の特徴的な一軒家から引越しをするウンジュ(チョン・ジヒョン)は、郵便ポストに1通の手紙を置いた。
宛先は、思い入れのあるその一軒家に住むであろう新しい住人に宛てたものだった。
その手紙を受け取ったのはソンヒョン(イ・ジョンジェ)なのだが、彼の住んでいる時代は1997年だった、、、。
当時の僕は朝鮮半島問題、日韓問題には興味があった程度
在日韓国人と在米韓国人と付き合っていた経験がある程度で、今ほど韓国を大好きにはなってはいなかった
そんな時にこの映画を観ました
後に「猟奇的な彼女」を観てチョン・ジヒョンを大好きになるのですが、この作品の時は一切気にもとまらず、、、なので、僕の中でチョン・ジヒョンを初めて観た感覚があるのは「猟奇的な彼女」であり、この「イルマーレ」は別の人を観ていたイメージです
どうしてこの時のチョン・ジヒョンに魅力を一切感じなかったのか、、、自分の中でも謎です
おそらく、
この時は僕の中で韓国映画は凄く距離があり、映画館まで足を運んではいるものの身近なものではなかったのかもしれません
こんなに綺麗なのにこの時気にもしなかったなんて
さて、この作品
後にハリウッドでキアヌ・リーブス、サンドラ・ブロックのスピードコンビが出演してリメイクされるのですが、
僕の中ではそっちの映画の方が胸を強く打ち、まとまった仕上がりの映画だったと感じています
これに関しても、ハリウッド映画は観まくっていたが、韓国映画は全然観た経験が無い為に、韓国の方々が作る表現だったり、描写などに僕の理解が追いついていないのだと思います
実は、
その後、韓国映画に慣れ親しんだ中で、このイルマーレは2回目を観ていないのです
今観たらきっと、以前よりその良さを理解出来るのではないかなと思っています
という事で早速20数年ぶりに観たいと思います
いつもブログを読んで頂きありがとうございます
こちらをポチッと押して頂けたらとても嬉しいです
(ブログ村でランキングに参加しております)
↓↓↓↓↓
チング登録をしてソジュブラを楽しもう♫
アメブロのフォローお願いします
チャンネル登録もお願い致します!
コスパの良いサムギョプサルを食べてきました
↓↓↓↓↓↓↓↓
おじさんが韓国語の勉強をはじめました!
↓↓↓↓↓↓↓↓

パク・ボヨンがスケバンに!?
IUとパク・ソジュンの映画!